loading car

Loading...

%

Training

研修制度

夢見たライフプランを実現。

ステップアップ

勤務年数に応じた研修制度が後押し。

営業職、サービス職、セールスアシスタント、どの部署に配属されても勤務年数に応じた細かな研修が用意されています。部下として、上司として、置かれている状況に合わせたステップアップへの筋道が見えるので、目標を見失うことがありません。もちろん、より責任あるポジションを任されるにつれて、Hondaと同じ基準で給与の評価もアップ。社員の頑張りを認める組織体制が整っています。Honda Cars 京都なら、あなたの思い描くライフプランを実現できます。

営業

サービス

セールスアシスタント(SA)

働く環境はHonda最高水準。

それぞれの分野の全国大会において優秀な成績。

研修制度で身につけたスキルを高め、さらにステップアップするために、各種の全国大会に挑戦し、優秀な成績をおさめています。

全職種

ホンダフレッシュサークル-HFC

「ホンダフレッシュサークル(HFC)」とは、職場で身近な課題に取り組むチームを作り、その改善のための活動成果を発表する大会です。Hondaグループ全体でコンテストが行なわれます。
近畿⼤会出場2017年・2019年

SA

営業経理⼠資格

セールスサポート業務に加えて、会社の経営体質強化に必要な経理知識を身につけ、「認定試験」により、その能力を有するスタッフに「営業経理士」資格を認定する制度です。
●SAスタッフ資格取得率 85%(2019年12⽉現在)

サービス

Honda四輪サービス
技術コンクール

「Honda 四輪サービス技術コンクール」とは、サービススタッフを対象に、お客さま接遇、整備作業の説明、アドバイス、そして予め設定されたクルマの故障箇所を診断し修理作業の正確さと速さを競い合うコンテストです。
●全国大会出場 2015年・2016年・2018年・2019年

営業

営業スタッフスキルコンテスト
Honda TOPS

「営業スタッフコンテスト(Honda TOPS)」とは、営業スタッフを対象に、商品知識や説明力を、お客さまとのやりとりを想定したロールプレイングで競い合います。
●全国大会出場 2014 年・2016年・2019年

営業

ホンダ査定コンテスト
Honda StarS

「ホンダ査定コンテスト(Honda StarS) 」とは、営業スタッフを対象に、正しい知識と鑑識眼でお客さまに満足いただける査定力を競い合います。●全国大会出場 2014 年・2015年・2018年

勤務要項

仕事も私生活も充実。

仕事の成果をしっかり評価する賞与体制など、働く環境は業界最高水準です。公的なものに加え、Hondaグループの保険と年金が厚くバックアップ。

年間休日

120

賞与

年間4.91ヶ月

(2021年実績)

昇給

1

加入保険

健康、厚生、雇用、労災、確定給付企業年金、ホンダ企業年金基金

地域社会に貢献できるディーラーを目指して。Honda独自の認定制度。

オレンジディーラー認定マーク[福祉]

福祉車両の試乗車をご用意したり、バリアフリーの店作りに
取り組むなど、福祉の視点から地域に貢献する販売会社。